京都芸術大学通信教育課程大学院生展(陶芸)
京都芸術大学通信教育課程大学院生展(陶芸) 毎年開催している「京都芸術大学通信教育部大学院生による陶芸展」を今年は哲学の道に近い「ギャラリー揺」で、可能な限り感染予防対策を考慮して開催させて頂く予定です。作品が少しでも閉…
京都芸術大学通信教育課程大学院生展(陶芸) 毎年開催している「京都芸術大学通信教育部大学院生による陶芸展」を今年は哲学の道に近い「ギャラリー揺」で、可能な限り感染予防対策を考慮して開催させて頂く予定です。作品が少しでも閉…
「夛田憲太朗2017〜2020」展 2020.11.3(火)~11.8(日)12:00~19:00(最終日17:00) 今回の個展を開催させていただくにあたり、前回の個展(2016年)以降の作品を選びましたが、ここ4年間…
KENKICHI KUROKAWA展 2020.10.27(火)~11.1(日)12:00~19:00(最終日17:00) CERAMIC DESIGN EXHIBITION 2020 陶磁器を素材として、デザインとアー…
宇津啓子展 2020.10.20(火)~10.25(日)12:00~18:00(最終日17:00) 桜の花の咲く頃の思い出 橋本関雪先生ゆかりの白沙山荘、その近くの哲学の道には桜並木があります。そしてその北に位置するギャ…
若林 杏(ペン画)・高井 正香(日本画)二人展 2020.9.22(火)~9.27(日)12:00~19:00(最終日17:00) 今 コロナ禍で いろいろな足かせ(他人との距離、マスク)など 生きづらさを感じている方に…